美山ギター音楽祭のメインイベント、ティモシー・ケイン氏による公開レッスンの受講生と受講曲目がついに決定しました

この3年間でケイン氏の生徒達が世界各地の国際ギターコンクールにおいて14もの一等賞を獲得しています。その教授手腕をじっくりと間近で見られるまたとないチャンスです。ぜひこの機会に聴講されることを強くお薦めいたします。
◆お申し込み・お問い合わせ
美山ギター音楽祭実行委員会事務局
〒601-0722 京都府南丹市美山町安掛上ノ滝46
TEL/FAX 0771-75-0559 携帯電話 090-3033-0857
E-mail miyamaguitarfes*gmail.com
(*をアットマークに変えてください)
どうぞお気軽にご連絡してください。お待ちしております

以下、美山便りからの転載です。
============================================
受講生と受講曲目が決まりました!
ガンバレ!受講生!見られるかティモシー・マジック?!
============================================
6/6にテープ審査が行われ、今回は11名が選出となりました。
ティモシーマジックは見られるか?!
受講生がケイン氏のレッスンから得たものを練習に生かして、
ますます上達される事を信じ、祈っています。
皆さん、美山へぜひ聴講にいらしてください!
≪受講生&受講曲目≫
山田大輔 J.S バッハ リュート組曲第3番 BWV995よりプレリュード
J.ダウランド ファンタジア
与那嶺新 F.タレガ 椿姫による幻想曲
M.ポンセ ソナタ�よりシャンソン
堀崎達史 L.ブローウェル 舞踏礼讃
M.リョベート スケルツォワルツ
高田久義 A. タンスマン カヴァティーナ組曲よりサラバンド、スケルツォ、舟歌、ダンサ・ポンポーサ
芳仲猛 J.Sバッハ リュート組曲第4番BWV1006aよりロンド風ガヴォット
多治川純一 M.ポンセ 南のソナチネ
渡辺悠也 M.ポンセ ソナタ�
高須大地 H. ヴィラ=ロボス 練習曲第5番、第6番、第8番、第10番、第11番、第12番
築岡大輔 F.ソル 第2グランド・ソナタOp.25
松澤結子 J.S バッハ リュート組曲第3番 BWV995よりプレリュード
E.グラナドス 詩的ワルツ集より序奏、第1番
スポンサーサイト